喉が痛くて💦

今日の朝ごはん
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村読む時はこのブログ村をポチってね!

火曜日から喉が痛かったのですが、なんとなく面倒で病院へは行きませんでした。

水曜日は悪天候で家に籠り、春分の日の昨日は友人に渡し物があり、ランチを予定していたので病院はスキップし続けることになりました。

台湾茶カフェの春水堂で、豆乳担々麺を食べてお喋りをしてから一旦帰宅し授業をこなしたのですが、寝る前になると、やはり喉が痛い上、なんだか気管支の方まで痛みが降りて来ているような気がします。…これはマズイ💦

塾の生徒さんで溶連菌に罹った人もいることから、金曜日の朝はクリニックへ行くことにしました。

予約していないので早目に来院しなければ…。

ということで金曜日のメニューです。

左からいつもの焼き芋に🍠高タンパクヨーグルトをかけたもの、成城石井の国産大豆を使った高野豆腐入り五目豆、鶏手羽先と大根の煮物、スーパー大麦入り玄米雑穀ご飯、手羽先の中華スープに柚子の皮を浮かべて、以上です。

予約のキャンセルに入れていただいたので、11時前には診察が済んで溶連菌には感染していませんでした。

不順な天候で、さすがの私も免疫が低下していたんでしょうね💦

肺炎予防の為に抗生物質を処方され、その他はトラネキサム酸と塩酸ブロムヘキシンといった風邪薬を処方して貰いました。

色々と相談しやすい上、幅広く診てもらえるので、ここをホームドクターに決めて良かったと思っています。

タイトルとURLをコピーしました