買い物先で大転倒💦

今日の朝ごはん
にほんブログ村 ライフスはタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村読む時はこのブログ村をポチってね!

金曜日、朝ごはんを食べてから吉祥寺に買い物に出掛け、大転倒してしまいました💦

先ず金曜日の朝ご飯です。

玄米雑穀ご飯が切れていたので、豚肉の残りを生姜焼きにしてパンで食べることにしました。左からいつもの焼き芋に🍠高タンパクヨーグルトをかけたもの、トマタマ酢、白和え、ベビーリーフを添えた豚モモ肉の生姜焼き、フォーシードブレッド、海藻スープ、以上です。

ヤマト運輸の届きものを受け取ってから、吉祥寺のドンキホーテに焼き芋を買いに出かけました。

荷物は中々届かず、お昼少し前にやっと届きました。それから出掛けたので、ドンキホーテの焼き芋が変な形の残り物ばかり…😡

もっと早く持って来てくれたら良かったのに…と思いながら、やや怒り気味に早足で歩いていたら、歩道の段差に躓いてドーンと倒れてしまったのです。

体制を整える余裕もなく、あっという間に前に倒れたので鼻と左胸を強く打ってしまいました💦

2〜3人の人が駆け寄って来たくらいですから、余程ひどい転び方だったのだと思います。パッと起き上がって「大丈夫ですっ」と答えましたが、その瞬間にも、鼻を打ったから鼻血でもタラ〜と出たらカッコ悪いと思いましたよ。幸い手首も肘も骨は何ともないようでした。けれど、鼻もさることながら、胸を強かに打ち付けたので、瞬間的にこれはマズイ…と思いましたね💦

よくサッカーや野球で、胸を打った選手が急性心不全で亡くなる事があるじゃないですか。実際、胸が痛いだけでなく、不整脈のような動悸さえして来たんですよ😓

こういう時、直ぐに病院に飛び込んだ方が良いのかもしれませんが、様子を見ようと思って、イテテ…と思いながらも深い呼吸を繰り返しながら予定の買い物を済ませて帰宅しました。😅

家に帰ってから、心拍と身体系の相互作用をチェック出来るInPulsというアプリでチェックしてみると、やはり数値が異様に高くて不整脈の発生が疑われたんです。

…でも、行かなかったんですよ。授業があったからね…。これって何なんでしょうね。

友人の妹さんが、心不全を指摘されながら入院を断り自宅で急死したと聞いた時は、「何でそんな無茶なことを…」と言ってたくせにね…😅

こんなことして、集まるはずの土曜日に無断で欠席したら、友達の妹さんの二の舞になってしまうじゃないですか💦

結果的には、その日何回かチェックしていくうちに、まぁまぁ落ち着いて来たんですけれどね…。

今回の件で、2点気を付けるべき事に気が付きました。

1つは、慣れ切った行動の時にも注意を怠らないようにする事。だって先日、伏見稲荷のお山を歩いた時は、ここで怪我をしたら…とか脊柱管狭窄症を酷くしたらと思って、早足ながらも注意深く歩いていたんですから。

それなのに地元の買い物では、考え事をしながら足元も見ずに早足で歩いて転んだんですよ💦

以前家で転んだ時は、1度に2つのことを並行してやったからだと気付き、以後はやるべき動作は1つに…と気を付けるようにしていたんです。でもね…、今後はひとつの動作でもその動作に注意を払う必要があるんだってことに気付かされました。これが歳をとるってことなんでしょうね😅

そして2つ目、自分は大丈夫だと思い込む正常バイアスに囚われない事が大事だと気付かされました。いつまでも強引に乗り越えて行けるとは思わない事ですわ。

何でも、歳だからとか歳が…とか思うのは老け込む元だと思っていましたが、年相応という言葉も受け入れなくてはと思った次第です。

土曜日は結局、何事もなく出掛けて楽しい時間を過ごす事ができましたが、日曜日の今日は8時近くまで寝ていて、その後も1日中ゴロゴロするような状態だったんです。やはり、現実を見て、それを受け入れることも必要なんだなと思わされたこの2日間でした。😓

タイトルとURLをコピーしました