にほんブログ村読む時はこのブログ村をポチってね!
今朝は、この間買ったスナップエンドウのスクランブルエッグを中心にしたメニューにしました。
昨日の雨が嘘のような良いお天気になりましたね❣️
洗濯を済ませて、ゆっくりと朝ご飯にしました。

左からいつもの焼き芋に🍠高タンパクヨーグルトをかけたもの、茹でた小松菜とミニトマトにおろし柚子ポン酢とオリーブオイルをかけたサラダ、スナップエンドウと卵2個のスクランブルエッグ、解凍しておいた低温調理の鶏レバ刺しに胡麻油を添えたもの、フォーシードブレッド2枚、オーガニックトマトジュース、以上です。
野菜多目で脂少な目な食事を食べたら、先週に続いて散歩がてらの買い物に出掛けました。
玉川上水沿いに吉祥寺までは、5km弱の道のりで30分ほどの散歩が楽しめます😊
途中で、先週は開いていなかった農家さんの直売所が開いていたので買い物をしました。

収穫したばかりの色々な野菜が並んでいます。新鮮なディルや色々レタスのサラダ用詰め合わせ、大好きなスナップエンドウがあったので、もちろん購入しました。また、珍しい生のビーツがあったのでこれも試しに購入してみました。

ビーツの実はスライサーで薄く切ってサラダにすると、ドレッシングがピンク色に変わってとても綺麗なサラダができるそうですし、柔らかな葉っぱはレタスと共にサラダにもでき、軸は炒めて食べることも出来るということでした。
いずれにしても、抗酸化力の強いアントシアニンが沢山含まれているので身体に良さそうじゃありませんか☝️
いっぱい歩いて身体に良いことをしたのですが、午後はマンションのお友達とお茶やお菓子を沢山食べてしまったので、プラスマイナスゼロというところですね💦
でも、この位ユル健康的な方が長続きしますよねっ😉