心豊かな日曜日…

生活の知恵
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村読む時はこのブログ村をポチってね!

昨日は、長瀞にある寶登山神社に出かけました。

もう5年以上前から、本で見たこの神社に惹かれ、参拝を続けているのです。

長瀞駅を出たら、真っ直ぐに伸びた広く緩やかな参道を登ると、寶登山神社に辿り着きます。

突き当たりの大看板を右に曲がり、手水舎で手と口を浄め、石の階段を上り詰めると本殿が目の前に見えて来ますよ。

神日本磐余彦尊(かんやまといわれひこのみこと)が御祭神の本殿は、唐破風の下に彩色された彫刻が施され、白と金の柱に華やかさを添えている、女性的とさえ言える美しい殿舎なんです。

曇った日であっても、落ち着いた中に華やかさを感じさせる本殿前は、緋毛氈のかかった床几に腰を下ろすと、清々しい氣を一杯に頂ける心地がします。

この日は、本殿に向かう道すがら、鶯の鳴き交わす声が聞こえたのです。

おぉ、ラッキー✌️

更に本殿に進むと、祝詞奏上の声が聞こえ太鼓の音も出迎えてくれたのです❣️

これは神様からの歓迎の印と、大いに気を良くして、本殿左奥の寶玉稲荷社を参拝しました。

ここのお稲荷様は、伏見からお出でになった、大変真面目で優しいお稲荷様だそうで、私も長年お参りしているのです。

この写真は去年の参拝時のものですが、今年は赤い垂れ幕の両側に、紅白の綱に付けられた鈴が下がっていて、沢山の方の信心を集めていることがうかがわれました。

持参した御神酒と稲荷寿司とお赤飯を上げて、参拝を終えると、突然花火の音が1発、2発と鳴り響いたのです!

ビックリした友人が、神職さんに訳を聞くと、定期的ではないが、時によって歓迎の意味で花火を上げることがあり、今日が偶々その日であったとのこと…。

訳もなく有難い感じがして、顔を見合わせ、2人でニンマリとしました❣️

ロープウェイを使って奥宮を参拝し、長瀞を後にしました。

帰りに、友人がくれた歌川広重の「名所江戸百景」のコピーを入れる額をダイソーで購入。友人宅の飾り付けの真似をすることに…。

帰宅して直ぐに、梅雨飾りの上にかけてみました。

どうですか?

壁紙の色と合わせてみたので、ダイソーの額とは思えないでしょう!

昨日は、ラッキーで心豊かな日曜の1日でした❣️

タイトルとURLをコピーしました