涼しい週明け

今日の朝ごはん
にほんブログ村 ライフスはタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村読む時はこのブログ村をポチってね!

雨模様の今朝は、いつもより涼しい週明けとなりました。

熊本では、線状降水帯の被害が出ている様子で、街中を濁流が流れる映像が繰り返され、避難を呼びかけるテロップも流れ続けていました。

この異常な天候といい、ガザ地区での悲惨な子供達の様子といい、ため息をつきたくなるようなニュースばかり目にするこの頃です。

何か良いことないかな…子猫ちゃん❣️

とはいえ、毎朝のルーティンは繰り返され、コーヒーに食物繊維とMCTを加えたものを飲み、玄関とトイレの掃除、朝ごはんの支度と…無の境地での作業が続きます。

冷蔵庫を開けて昨夜作っておいたラタトウィユを取り出し、いつものお皿に盛り付けて…。

これは、しばらく飽きるまで作り続けるかな?

なんたって、これさえ出しておけば栄養的には安心ですからね。これ程沢山の緑黄色野菜をサッと食べられるのは、ラタトウィユしかないでしょ☝️

というわけで今日の朝ご飯です。

左からいつもの焼き芋に🍠高タンパクヨーグルトをかけたもの、ラタトウィユ、フリルレタスを添えたささみフライ、フォーシードブレッド2枚、オーガニックトマトジュース、以上です。

ダイエットをしていると、カロリーや栄養素を把握しているメニューが、どうしても繰り返し出てくるのは否めません💦

まぁ、連日にならなければ良いかな…と思い、緩く続けているんですよ😅

ささみフライもそうで、4個をレンチン2分してから高温のグリルでサッと焼いて、ポン酢やニンニク醤油、おろしポン酢ドレッシングなんかをかけるとサッパリと美味しく、ご飯にもパンにも合うので結構重宝しています。

こんなふうに簡単に整えられて続けられる工夫をしながら、栄養バランスの取れたタンパク質豊富なメニューを続ける努力をしています😊

タイトルとURLをコピーしました