にほんブログ村読む時はこのブログ村をポチってね!
早速、朝活効果が出ましたよ!
今朝も、昨日の夜早めに寝たので5時半にスッキリと目覚めました。
そこで、食べ切ってしまった自家製のピクルスを、又作りました。
水500ccと米酢400ccに、キビ糖40gと塩大さじ1杯、タイムひとつまみ、粒胡椒適当、月桂樹の葉1枚を入れて煮立てます。
拍子木切りにした、硬い野菜のハスと人参と大根を煮立てた酢に入れて再び煮立つまで火を通します。
火から下ろしたら、キュウリ、パプリカ(赤・黄色)、玉ねぎ、茗荷、セロリを入れて冷めるまで漬けます。冷めたらミニトマトを足して冷蔵庫で冷やします。
この、ピクルスを朝活で作りました。
これで当分の間、朝ご飯の野菜メニューが増えます。
ということで今朝のメニューです。

左からいつもの焼き芋🍠に高タンパクヨーグルトをかけたもの、朝活で作った自家製ピクルス、セブンイレブンの金のエビチリソース、スーパー大麦入り玄米雑穀ご飯、ニラと卵のお味噌汁、以上です。8時過ぎには食事を終えて、身支度も済ませることが出来たんです!
おまけに、まだまだ時間があったので、遅れて届いた年賀状に返信を書いてから、仕事に出かける余裕でした。
午前中からの授業も、学校が始まる明日からはなくなり、また通常の午後からの授業となります。
でも、早起きをするのとしないのとでは、午前中の充実感が全く違いますから、今年は朝活を充実させる1年にしたいと思いました。