昨日と今日の…

今日の朝ごはん
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村読む時はこのブログ村をポチってね!

月曜日の昨日は、サーモンのソテーにしました。冷凍庫にあるサーモンを少しずつ解凍して食べています。寒い時期ではクリームシチューに凝っていましたが、この頃は好みの調味料が出来たので、これを振ってソテーし、おろし玉葱のドレッシングソースで食べています。

私は基本的に凝り性なので、気に入った料理法や味付けが出来ると、しばらくの間はそれを続ける傾向があります。

でも、この性質のおかげで、調理法が完全に身につくという側面があるので、1人暮らしで家族に我慢させることのない今では、思い切り飽きるまで1つのメニューを続ける事が出来ているんです☝️😊

ということで昨日の朝ご飯です。

左からいつもの焼き芋🍠、自家製ピクルス、ベビーリーフと焼きカボチャを添えたサーモンソテー、フォーシードブレッド2枚、ディルを添えたトマトジュースのスープ、以上です。

ソテーは、玉葱ドレッシングと大根おろしとポン酢を合わせたソースをかけて食べます。

これはとてもサッパリとしているので、これからの季節には肉のソテーにも相性が良いと思いました。

さて今朝は、昨日冷蔵庫に移して解凍しておいた牛肩ロースの薄切りをさっと焼いて、焼きしゃぶしゃぶとして食べました。

ということで今朝のメニューです。

左からいつもの焼き芋に🍠高タンパクヨーグルトをかけたもの、昨日新しく作り直した自家製ピクルス、ベビーリーフと焼きカボチャを添えた牛肩ロースの焼きしゃぶしゃぶ、玄米雑穀ご飯、大葉の味噌汁、以上です。

昨日は吉祥寺に買い物に出掛けて、焼き芋と高タンパクヨーグルト、ピクルスの素材を買い込んできました。

焼きしゃぶしゃぶは、前日の玉葱ドレッシングとポン酢に大根おろしを加えたソースで食べることに…。

とてもサッパリと食べられたので、しばらくはこのメニューが何回か登場することと思います😊

タイトルとURLをコピーしました