にほんブログ村読む時はこのブログ村をポチってね!
いよいよ、本格的に夏期講習が始まりました。
最初は空きコマが多かったので、暑いからそれもOKと思っていたのですが、蓋を開けてみると段々と埋まっていって、昨日の火曜日などは朝から晩まで9コマの授業が入っていました。
長いこと見ている生徒さんなので、やはり6年生の夏休みともなると、暑いからと断るのも気の毒ですし、中々丁度良い授業数とはいきません💦
でも、講師仲間の若くて頭の良い人達と話していると、様々な知識を得られるので、家で1日中TVやYoutubeを見ているよりもずっと面白くて楽しい時間が過ごせるんですよ✌️
先週末の日曜日(7/27)は、食後半日をかけて残りのカリキュラムを作る予定でいました。
ということで日曜日の朝ご飯です。

もの、左からいつもの焼き芋に🍠高タンパクヨーグルトをかけたもの、わさびを添えた卵豆腐、ラタトウィユ、ベビーリーフと冷凍の唐揚げ、スーパー大麦入り玄米雑穀ご飯、絹ごし豆腐と小ネギのお味噌汁、以上です。
いつもの日曜日は、朝ご飯の後、散歩を兼ねて吉祥寺迄買い物に出かけるのですが、この日はカリキュラム作りに精を出しました。
やり残しを気にするくらいなら、サッサと片づけてしまった方が気持ちが良いですからね☝️