土曜日の朝は…

今日の朝ごはん
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村読む時はこのブログ村をポチってね!

土曜日は午前中から授業があるので、金曜日に買った海老クリームコロッケとポテトサラダに鶏手羽先と大根の煮物という、メチャクチャ統一性のないメニューでした。 

先ずは、食べたいものを食べる…という姿勢ですね。

ということで土曜の朝ご飯です。

左からいつもの焼き芋…を並べ忘れたので、それは食後のデザートに。

ゆで卵入りのゴロゴロポテトサラダ、ベビーリーフの残りとミニトマトのドレッシングサラダ、高野豆腐入りの五目豆、海老と菜の花のクリームコロッケ、鶏手羽先と大根の煮物、アンデルセンの穀物のパン、オーガニックトマトジュース、以上です。

高タンパクヨーグルトをかけたいつもの焼き芋🍠は、デザート代わりにコーヒーと共にいただきました。

外に出ると、空気はすっかり春めいていました。

冬のロゼット葉に埋もれていたタンポポがかおをだしています。

ギザギザの尖った小さな葉と首をすくめたような花茎は、日本在来種のタンポポなんです。葉が大ぶりで花茎がヒョロっと長いのは外来種のタンポポなんですよ☝️

地面に張り付くように頑張って咲いている、在来種のタンポポを見つけたらよく見て下さいね。外来種に押されて少なくなって来ていますから…

タイトルとURLをコピーしました