にほんブログ村読む時はこのブログ村をポチってね!
日曜日に法事から帰って、Oisixの荷物を受け取りました。創業24周年の記念お試しセットとかで、それでなくても容量の少ない我が家の冷蔵庫はパンパン状態になってしまいました。
そんなこんなで、月曜日からセッセと消化することに…。
ということで月曜日のメニューです。

左からいつもの焼き芋に🍠高タンパクヨーグルトをかけたもの、Oisixクックキットの「たっぷりケールとアーマンドのパルメザンチーズドレッシング」、たかのこと京山椒のつまみ揚げ、水切り要らずのツナフレーク、鶏もも肉と玉葱とジャガイモのグリル、フォーシードブレッド2枚、オーガニックトマトジュース、以上です。
1980円だったのに、思いの外沢山の品物で冷蔵庫はパンパンになってしまいました💦
果物メニューのイチゴは新鮮だったのでお仏壇にチョッと上げてすぐに食べてしまいました。
クックキットは、ケールのサラダの他に2袋入っていて袋が場所を取るのでぎゅうぎゅうに押し込み、お豆腐や揚げは野菜室に、牛乳は封を切らないようにと置き場所が空くまで横入れ収納にしました。
お次は火曜日のメニューです。

冷蔵庫の豆もやしを使い切ってユッケジャンスープに、Oisixの肉団子を湯煎して使いメニューの中心にしました。ユッケジャンスープには卵を2個分溶いて入れタンパク質を増量…。
左からいつもの焼き芋に🍠高タンパクヨーグルトをかけたもの、肉団子の黒酢餡掛けに小ネギのみじん切りを山盛り、金柑、スーパー大麦入り玄米雑穀ご飯(やっと4合炊いて冷凍保存しました)、かき卵と豆もやしの入りユッケジャンスープ、以上です。
普段なら自分では注文しない食材が入っているので、違ったメニューを作ることが出来ました😊