にほんブログ村読む時はこのブログ村をポチってね!
土日って、仕事をする前までは毎日が日曜日でしたから「別に〜」ってな感じだったんですが、仕事を始めてからは、週末の楽しさがとてもよく理解できます。
特に、夏期講習で長時間授業のある日が続いていたりすると、土曜日の訪れは「待ちに待った明日は日曜日…❣️」という気持ちにさえなります。
これって、たまの休みだから嬉しいんであって、毎日が日曜日だった過去では、何も無い日々をいかにして退屈せずに過ごすかが大命題であったような気がします。
用もないのにデパートをふらついたり、友達ランチの後、ダラダラとお茶を飲んだり買い物に流れたりと、切上げ時を見失う時もしばしばありました。
でも、仕事の1週間を過ごした後の週末は、やりたい事や、やらなければならない事が待ち受けているんですよ。
そんな楽しみな日曜日の朝ご飯です。

土曜日に食べたローストビーフを、この日はニンニクの薄切りで香りを移したオリーブオイルでサイコロステーキにしました。結局200gくらいの量になってしまいましたが、サッパリしたおろし爽やかソースで食べると、ご飯が進むこと…進むこと…。キャロットラペやごぼうのサラダも食べて、お腹いっぱいになりました💦
年甲斐もなく、食べ過ぎた感満載…。
ただし、このステーキは赤身なので、カルビなどの焼肉とは違って胃もたれはしませんでしたよ。
部屋を片付けたり、又々作り置きのラタトウィユを大鍋一杯煮込んだりと、涼しい部屋の中でこまごまと家事をこなしました。
朝ご飯があれ程の量だったので、お腹も空かず、午後からは小1時間の昼寝をすることに…。夏バテを予防するためにも、高齢者にとっては休日のお昼寝は欠かせません☝️
でもね、お昼寝から覚めたらすっかり体力回復❣️
忙しかった週の休日だから、今日は1日家に籠もろう…と思っていたのに、吉祥寺まで買い物に出掛けることにしました。

やや傾いて来た午後の陽射しの中、蝉の声に包まれて歩いていると、なんでこんなにじっとしていられないんだろうと呆れてしまいました。
大食いで、その上活動的で…。
中々枯れた境地にはなれませんわ😅