サラダチキンのマスタード和え

今日の朝ごはん
にほんブログ村 ライフスはタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村読む時はこのブログ村をポチってね!

昨日か日曜日?、NHKで沢村貞子さんの献立日記を取り上げていました。

沢村貞子さんの献立は「私の台所」などの愛読書でも見ていましたが、すっかり忘れていました。その頃の記憶にはありませんでしたが、夏の定番メニューとして、「豚肉とインゲンの辛子酢和え」というメニューが取り上げられていたのです。

筋切りした豚のもも肉を茹でて冷まし、拍子木切りにしたものと茹でて冷やしたインゲンを、マスタードを酢や醤油などで味を整えた辛子酢で和えたお惣菜でした。

作り置きのラタトウィユに合わせるには最適と、早速冷蔵庫のサラダチキンで試すことに…。ライフのサラダチキンは自然な味で、結構日持ちもするのでこんな時に便利です❣️

ということで今朝のメニューです。

左からいつもの焼き芋に🍠高タンパクヨーグルトをかけたもの、ベビーリーフにポン酢とオリーブオイルをかけたサラダ、ラタトウィユ、サラダチキンの辛子酢和え、フォーシードブレッド2枚、トマトジュース、以上です。

サラダチキンとフォーシードブレッドが切れてしまったので、帰りに吉祥寺まで足を伸ばして購入します。

夏休みは、終わりの時間を1コマ分早く終えるように調整してあるので、帰りに買い物のために足を伸ばすのも気軽にできるんです😊

夏は日が長いし、夕方は涼風が立つので…ね✌️

タイトルとURLをコピーしました