いつやるの?今でしょ!

生活の知恵
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らし上手へ
にほんブログ村読む時はこのブログ村をポチってね!

私ね、結婚するって父に言った時、父は「ちゃんとした学校を出してやったのに、子連れ男の後妻になるのか!」って怒ったんですよ。

不適切ですよね〜😅

そして、「お前、スキーがしたいから結婚するんじゃないだろうな?」と念を押したんです。

勿論、違うって言いましたよ。

まぁ、元夫の面白い発想を買っていたからなんですけれど…ね。

そして、「だいたい結婚なんてものは、上手く行くか行かないかは、丁半勝負みたいなものだから…」と言い放ったので、父は「情けない…」と言って黙ってしまいました💦

ごめんなさい🙇‍♀️

でもね、今思い返して見たら、決して詰まらない結婚生活ではなかったんですよ。

負け惜しみで言っているんじゃなくって、遊ぶことが大好きだったっていう点で一致していたからなんです。

栂池にあったロッジには、毎年3月の初めに、子ども達の学校が休みになると同時に出かけ、4月に学校が始まるまでの2週間以上の間、毎日スキーのし放題だったんですからね…。経営者の優待で地元のリフトは乗り放題。朝から晩まで嫌と言うほどスキーをしてました。

義父母や義理の弟と同居していたというのに…ですよ。

もしも、私が良いお嫁さんだったら、我慢していたかも知れないのに…ね。

元夫も私も、遊ぶことに我慢はしませんでしたし、元夫は、子供の教育や諸々のことに細かくなかったんです😊

おかげさまで、3人の子育てという、人生の夏を目一杯楽しむことが出来たんです。

もしも、私が良い子で良いお嫁さんで、「今は我慢しておこう…。いつか、私が中心になった時、その時に色んなことをすれば良いから。いつか、いつか…」なんて思っていたら💦

今、こんなに楽しく生きてはいられないと思いますよ☝️

元気一杯の時に、楽しいことを楽しむことができたからに他ならないと思います。

いつかって、いつかは無いんですよ…。

仕事をやってみて、自分が仕事向きだったってことに気付きましたし、「若い時から仕事してたら良かったのにね…」と言われることもありますが、やっぱり結婚と子育ての経験は面白かったんですからね。

私って、「いつかやれるようになったらやるんだ!だから今は我慢しよう…」なんて発想がなかったから、楽しい人生を送れているんじゃないかなと思います。

皆さんも、何かやりたいと思ったことがあるのなら、いつか…ではなく。

いつやるの?今でしょ!

タイトルとURLをコピーしました